2009年03月

さてさて、苦労の末やっと手元に届いたフロアマットでしたが、な~んとグランエスパス用でした。
グランエスパスは、エスパスのロングバージョンで、全長(室内長共)が約20cm長い車なんです。

こんな場合、ヤフオクくらいだったら売り主に送り直してもらうところですが、さすがに今回はもういいや~。
逆だったら最悪だけど、物は考えよう!20cm分得したと思えば御の字です(笑)。

では、気を取り直して装着です。
これだけで、1セットです。
3e09685d.jpg

右ハンドル用で、スライドレール、三列目用エアコンの吹き出し口の切り欠きが施してあります。
普通に敷くとこんなんで、これだけでもなかなかの出来。
e43fb7c6.jpg
2b8c350f.jpg


写真を見てもらうと分かるように、元々このフロアマットの二列目と三列目のつなぎ部分は、付き合わせて並べるタイプ。
このままだとすぐにずれてしまうということで、純正なんかは、ここにマジックテープが付いていて、このフロアマットにも、「自分で付けてね」てな感じでマジックテープも同封されていました。

正直、それで十分だと思うけど、今回は20cmも余るので、これを生かさない手はない!ということで~、つなぎ目を鍵状にして装着!

89ecb94b.jpg


そしてエアコン吹き出し部分も、穴だけ切り欠き仕様に、、、

64cd4c98.jpg


そして、まだまだ余った材料を細かく敷きつめて
36986a8e.jpg

完成!
61eb9813.jpg

ほぼ全面、覆うことが出来ました~

二列目の足元は、こんなにスマートで、
bf120953.jpg


三列目の足元もバッチリ。
24a8cff0.jpg


シートをスライドさせても、ずっとフロアマットです(笑)。
これで子供達がジュースをこぼしても、犬が乗っても大丈夫!一安心です~

とまあ、単なる自己満足の世界なんですけど、今回の作業は、満足度高かったです。
嬉しい笑顔

本当に、Mさん、Sさん有り難うございました。
今年のミーティングで見て貰えるのを楽しみにしてま~す!

実は、しばらく前にやった作業だし、特に珍しいことじゃないんですが、ぜひ自慢したいので(笑)。

それは、エスパスにフロアマットを敷くこと、、、

聞くも涙、語るも涙、、、ってほどじゃないんですけど、このフロアマットを手に入れるのは、そこそこ苦労しました。
そして、とっても有り難いことに、エスパスMLのお仲間に助けてもらって、やっと手に入れることが出来たということも、感慨深いものでした。
本当に、Mさん有り難うございました!
そしてSさん、お世話になりました!!
お陰様で、こんなに立派になりました~(涙

じゃ~ん!!
9a5b845c.jpg

eb7c3031.jpg



まあ、フロアマットなんて、敷くの当たり前じゃん!ってのは、どうも日本人特有のものであって、元々本場ヨーロッパでは、あまり無い習慣だったそうです。
基本的に道具として割り切っている部分と、汚れるような時のためのゴムマットが普通と、そんな感じ。

僕は、とにかく全面を覆うタイプが欲しい。
4君のシートは前後にスライドするので、やっぱり全面あった方が良いと思うわけです。

で、とりあえず国内を探してみたけど、そもそもこの車は並行輸入車だから、つるしで売ってるわけがない。
Karo等のメジャーメーカーに問い合わせたところ、どこもオーダーメイドで7~8万円以上!この車&パーツをいろいろ買ったこともあり、財布の軽い僕には到底無理。

それでもヨーロッパでは、そこそこ売れている車なので、海外のフロアマットメーカーならあるだろうと探し始めたんですが、上記のような理由であまり無い。
ネットでいろいろ調べているうちに、hebuというメーカーのものに牽かれたんですが、折り悪くhebuジャパンが輸入元の変更に関わる業務停止状態だったりとか、、、

そんな中、eBay UKで全面タイプを発見!まさしく望んだ形の物で、何より安い!!!これだ!!って思ったんですが、、、

この業者が、海外へは送らないの一点張り。費用も高いけど、面倒だとか(苦笑)
しかもなぜか全面タイプは、ここしか扱ってない。

そこで、いつもお世話になってるスペインの業者さん経由でと探ったところ、海外→海外なので、送料が倍掛かる!こりゃ無理っす。

というところで思い出したのが、エスパスML仲間の遠い一言
「知り合いがイギリスからコンテナで入れてるから、便乗出来ますよ~」

ああ!そうだ!そんなことを聞いたぞ!!と、ワラをもすがる気持ちで連絡を取ると、有り難いことに知人を紹介していただけて、それからは、スイスイと話が進んで、2週間後には手元に届いちゃったんです笑顔

探し始めてからの一ヶ月は、本当にイライラした日々でしたけど、最後は本当にスムーズにことが運んで、物凄く幸せでした。
本当に、感謝感激、エスパスML様々です!

ただ、、、、オチは必要なかったんですけど、、、、、

0bc3ffe5.jpg

届いたのは、グランエスパス用でした、、、orz
つづく

先日に続いて、今回はフォグランプの交換作業。

こちらは、とても簡単だったんだけど、なんにしてもカバーが邪魔(苦笑)。

こんなにしっかりしてあるんだもん、、、
53a4096b.jpg

まあ、今時では普通だろうし、このお陰で燃費も上がるし、風切り音も減って静かなんだろうけど、、、。

で、交換前のフォグランプは、こんなん。
11227ccf.jpg

痛々しいです(涙)。
一応、透明の粘ビニールで飛散防止はしてあるけど、さすがにこれでは車検に通りません。

そこでちゃちゃっと交換。
下にもぐってカバーを外すと、本体が見えます。
6454cf62.jpg

これは、コネクターを抜いたところの写真。

上向きの作業って、手は疲れるし、ゴミが顔に掛かってきて、目に入ったりするのが嫌!
皆さん、保護メガネは必需品ですよ~

で、新旧フォグランプ。
876e530d.jpg

古い方は、持つとジャリジャリ音がします(苦笑)

取り付けは、取り外しと逆の作業で終了。
233221b3.jpg

ピカピカだ~!やっぱり新品は、いいな~☆。

これで車検も安心して迎えられるはず、、、、ま、うちの主治医のとこなら、ですけどねウインク

4君がうちに来て、初めての車検を迎えるんですが、その前に少々やらねばならぬことが、、、
というのも、この子、バックランプが点かないんです。
このせいで、この3ヶ月あまり大っぴらに乗る気になれませんでした。

&フォグランプも割れてて、コレ系のことって、車検ではうるさいんですよね。

で、まずはバックランプの修理から、、、しかもなるべく簡単なところから!ということで、まずフューズボックスを見たけど問題なし。

それではと、次は球切れを確認。
このネジを外すんですが、最近はなぜかヘックスネジが主流のようで、面倒、、、工具が増えるじゃん!
ed39a8e3.jpg

で、これまた最近は、プラスチック部品でパコッと嵌っていることが多いので、力ずくで外すんだけど、この作業って慣れないと嫌です。力加減がわからないので、壊れそう、、、
9b33b5a9.jpg

ここも左右のツメを広げて、、、台座を外して球をチェック。
8342970e.jpg

でも、残念ながら球切れじゃなかったです。
まあ、両方いっぺんに切れることはまず無いので、想像していた通りですけど、、

となると、センサーか配線か、、、、う、どちらも考えたく無い困った


そんなこと言ってても、自然治癒するわけでも車検官さんがやさしくなるわけでもないので、作業開始。

とにかく、まずはバックランプセンサーまで辿り着かねば、、、ということで、バッテリー、台座等を外すと、コンピューターの向こう側、ギアボックスの上にセンサー発見。
ce89dd73.jpg

次に、コネクターを外して直結にしてみる。
e853c81c.jpg

するとちゃんと点灯!ということは、配線は生きていて、センサーがダメってことね。

手前のコンピュータとかが邪魔だけど、こいつらを外してなんかあると怖いので、とにかく狭い中、よいこらしょとセンサーを外す。

やれやれ、、、ちょっと形が違うけど、新旧バックランプセンサー。当然左が新品!
889b2d66.jpg


あとは、元に戻して、作業終了!ちゃんとバックランプが点くようになりました~

それにしても、最近の車ってカバーがやたら多くて面倒だね。
タイプ1ならボンネット開けるだけで出来そうな作業なのに(笑)

↑このページのトップヘ